11月末の旅行に向けて費用を増やす(ビバ!アメリカ中間選挙)「投資信託短期チャレンジ」13週目
商品 | 保有口数 | 時価 | 損益 (前回損益) |
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド | 0.6000口 | 6116.40円 | +1.94%↑ (-1.36%) |
netWIN GS・インターネット戦略ファンドB | 0.3921口 | 5934.04円 | -1.10%↑ (-3.44%) |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 0.5674口 | 6052.45円 | +0.87%↑ (-2.66%) |
iFreeNYダウ・インデックス | 0.3772口 | 6226.81円 | +3.78%↑ (-0.47%) |
iFreeS&P500インデックス | 0.5071口 | 6056.29円 | +0.94%↑ (-2.64%) |
11/10時点 合計30000円投資 | 30386.01円 (+386円) | +1.29%↑ (-2.18%) |
上記5商品、楽天証券にて毎営業日100円ずつ購入(ハッピープログラムのポイントゲットの為)
アメリカ中間選挙結果、共和党が大きく負けなかったお陰でプラスに転じてくれました。
大暴落無くこの状況だったら・・・サイゼリヤでマグナム注文&豪遊できたのでは・・
いや、まだ希望はあります。
目指せマグナム豪遊。